利用者向けオンライン説明会開催のお知らせ
平素は広島県工事中情報共有システムをご利用賜りありがとうございます。
下記の日程でオンラインでの利用者向けシステム説明会を開催いたします。
説明会では、本システムの概要と、利用開始から電子成果品の納品までの操作方法について
ご説明いたしますので、ぜひご参加ください。
※説明会の内容は8月に開催した内容と同一のものとなります。
【 開催日程・場所 】
10月21日(金) 午前:10:00〜11:30 午後:13:30〜15:00
【 対象者 】
広島県工事中情報共有システムを利用中もしくは利用予定の受注会社様、発注者様
【 開催形式 】
Zoom
(Zoom接続先は、システムログイン後画面のMENU→メンテナンス→マニュアル・FAQに記載しています)
※システムご利用前で、参加を希望される場合はメールにて
オンライン説明会受講希望の旨ヘルプデスクにお知らせください。
【 内 容 】
当日のスケジュールは、 こちら をご確認ください。
説明会資料(マニュアル)は、 こちら をご確認ください。
市町及び公的団体発注案件を担当する方は、こちら もあわせてご確認ください。
説明会では、午前と午後に分けて異なる内容を説明します。
聞きたい説明にあわせて、午前のみの参加、午後のみの参加も可能です。
参加費無料、参加申込不要です。
午前:利用開始から書類提出決裁まで(資料前半)
午後:電子成果品の納品について(資料後半)
【 説明会資料(マニュアル)についてのご注意】
※資料は事前に印刷するか、視聴する端末以外のパソコン・タブレット端末を
準備頂くことを推奨します。
※【OM-202209-01】「広島県工事中情報共有システム システム説明会資料 令和4年度」と
記載されていることをご確認ください。
※市町及び公的団体発注案件を担当する方は、
「市町及び公的団体発注案件の手続き(マニュアル)」も準備くださいますようお願いします。